10.4

日付かわっちゃったけど、10月4日のブログとして書きます。

このブログは思ったことをそのままを書いてしまっているので、読む人によっては、ちょっと引かれてしまいそうだなと思ったりする。

そんなことを思うたびに「よく思われようと思っている自分」に気付いてしまい、さらに「自分の考えを理解してほしい」という欲求にも気付いてしまう。まあ、人間だもんなとも思うんだけど、なんだか、そういう気持ちがあんまり好きではない。

なんでそういう気持ちがあんまり好きじゃないのか、

自分のすべての面を好かれることは不可能なのに、「よく思われたい」と思うことが無意味な気がする。それに、表現したい欲求と並べたときに邪魔になるような気がする。

他人に自分の意見を押し付けたくない。押し付けられたくないから。

かもしれない。

わたしを客観的にみたときに、いや、客観的に見れるわけがないんだけど、多分、こんな感じだと思われていない気がする。ほんとうのところは分かりませんよ。人によると思います。

だから、人と関わっていても、本当はどんな人なのかわからないなと思ったりしてしまう。みんな内面世界、どんな感じなんでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です