昨日は、つかれていてブログを書けなかった。
最近、眠りが浅くて、夜中何回も目が覚めたり、早く起きてしまったりしている。
自分は、悩み事があると、大抵、知恵熱が出て、寝られなくなる。
昨晩は、求人サイトをずっと見ていて、美術館の仕事いいなって思ったんだけど、家から遠くて断念した。
なるべく、組織内の関わりが強そうな仕事にはつきたくない。例えば、事務員さんとか、いいなと思うけど、多分自分は人間関係で疲弊して辞めたくなる未来がみえる。
なぜ、自分はこんなに社会不適合者なのか。
自分の場合は、多分、人とのバウンダリーが薄すぎて、他人の感情をあたかも自分の感情かのように感じてしまうことに問題があると思う。
薄いというか、無いに等しいレベルかもしれない。
他人の感情が、常に自分に流れ込んでくる。過剰に同調したり、相手の気分に引きずられたりして、自分の本心がわからなくなる。
感じたことが、ずっと頭にのこって、離れない。
人と関わることが、苦しい。